PR

ハリーポッターの魔法の杖!杖の素材は何?種類や意味まで解説!

深くてやばい!
記事内に広告が含まれています。

ハリーポッターでかかせない魔法の杖!

魔法の杖は1種類ではありません!

どんな木材が使われているのか?

理由なども考察して登場人物ごとにまとめました!



ハリーポッターの魔法の杖!杖の素材は何?素材とその意味。

映画ハリーポッターに出てくる魔法の杖にはたくさんの種類があります!

外観だけではなく素材も様々です!

まずは素材を一覧にして考察していきます。

1.アカシア (所有者以外を拒否。選ばれる魔法使いは少ない)

2.ハンノキ (硬くてしなりにくい。所有者に忠実、無言呪文に向いている)

3.リンゴ (闇の魔術は嫌い。人々に深く愛されて長生きする)

4.トネリコ (一番初めの所有者に忠実。譲ると杖の力や技術が失われる)

5.ヤマナラシ (魔法力が高く争い向けの魔法向き)

6.ブナノキ  (繊細で技術の高い魔法を放てる。知恵と思慮深さがある人向け)

7.リンボク (戦士向き。闇祓いやアスカバン居住者に多い)

8.黒クルミ (洞察力、直観に鋭い人向け。心の迷いや自分や他人に正直でないと所有者が変わるまで杖の効力がなくなる)

9.スギ (真実や物事を見極める。スギの杖は忠誠心が高く愛する人を全力で守る)

10.サクラ (致死力が高い。西洋では人気がないが日本の魔法学校だと尊敬される)

11.クリ (芯材や所有者の性格に影響される杖。何かに秀でた才能を持っている人向け)

12.イトスギ(ヒノキ) (勇敢で自己犠牲もいとわず自分や他人の心の闇と向き合える高貴な精神。英雄として死ぬ運命)

13.ハナミズキ (気まぐれでいたずら好き。無言呪文ができない、初同時に大きな音が出る)

14.黒檀 (戦闘術や変身術に最適。信念を貫き通す人向け)

15.ニワトコ  (使いこなすのが難しい。強力だが所有者に力がないと判断すると見捨てる)

16.ニレ (事故やミスが少ない、洗練さた優雅で上品な魔法を繰り出す。純血主義者に好まれる)

17.ヨーロッパナラ (直感が鋭く自然の魔力を感じられる人、動物や植物と密接な関係を結ぶ人向け。強さ、勇気、忠誠心のある所有者を選ぶ。)

18.モミ  (耐久力があり変身術に最適。気まぐれで決断力がない人は使いこなせない)

19.サンザシ  (使いこなすのが困難。回復系の魔術と呪い系にも適している)

20.ハシバミ  (忠実で繊細。所有者の感情に反応して魔法を放出する。地下水を見つける能力がある)

21.柊  (所有者を守る杖。芯材により性質が劇的に変わる)

22.クマシデ  (所有者に忠実で思想に沿わない魔法を繰り出せない。小回りのきく繊細な杖)

23.カラマツ  (勇気と自信を与えるが非常に扱いにくい。隠れた才能を引き出す)

24.月桂樹  (初めの所有者に非常に忠実で奪おうとすると雷が落ちる。怠けると離れる性質がある)

25.カエデ  (試練や新しい環境があると生き生きする。共に学び鍛え成長する杖)

26.ナシ  (人望があり尊敬される魔法使い向け。金色で丈夫!)

27.マツ (所有者は長寿。クリエイティブや新しい魔法、手法、呪文を好む。無言呪文を感知する)

28.ポプラ  (強く一貫性があり安定している)

29.レッドオーク  (決闘に最適。器用で身軽、機転のきく人向け。反射神経のいい所有者を選ぶ)

30.セコイア  (幸運を呼ぶ杖と言われとても人気。強運で逆境や破滅を乗り越える力、正しい選択の判断力がある人を所有者として選ぶ)

31.ナナカマド  (最強の防衛力がある。頭脳明晰で心優しい人向け。)

32.ギンヨウボダイジュ  (予知能力、開心術の達人が使うと最高の魔法を繰り出せる)

33.トウヒ  (ユーモアと大技を繰り出す人を好む。華やかで派手な魔法を繰り出す

34.シカモア  (冒険や新しい経験、刺激を好む杖。つまらない理由で使うと燃える。)

35.ブドウ  (先見の明があり、大きな目的意識をもって追及到達する人を好む。見た目で計れない人格を即座に見抜き、相性がいいと同じ部屋に入っただけで魔法が発動する)

36.クルミ  (知的な人向け。革新的な魔法や発明する所有者が多い。群を抜いて多様な魔法を繰り出せる)

37.ヤナギ  (治癒力がある。高度な無言呪文を繰り出すことができる。伸びしろがある所有者を選ぶ)

38.イチイ  (英雄や悪名高いなど、平凡ではない所有者を選ぶ。生死にまつわる力を与える。)

39.その他(マホガニー、樺、紫檀、ライム、薔薇。など)

引用元:ポッターポータル PotterPortalより抜粋

ざっと見て40種類以上あるんですね!

木としての個性も豊かです。

魔法の杖は魔法使いが選ぶのではなく、杖が魔法使い(所有者)を選びます。

いくら望んでも、その素材が認めてくれなければアウト。

失望されると見放す杖なんてものもあります。

面白いのは、杖の性質にも偏りや中性のものがあるということ。

絶対的に穏やかで優しい魔法を好む杖もあれば、闇の魔術に特化している杖もある。

また、使い手によって闇にも光にもなる杖だってある。

杖が選ぶとはいえ、光がある限り闇だってあるのです。

杖職人が杖本来に備わるもので作る作らないを決めていない。

その中立さが好き!

私は、それぞれに性格や意思があると思うとワクワクします!

 

木材の意味を参考にしながら、自分だけのお守りを作るのも楽しそう!

なんて思ってしまいました。

 

そうそう!!

実は、魔法の杖って木材だけで出来ているわけじゃないって知ってましたか?

次の章ではどんなふうに作られているのか、組み合わせにもせまります!



ハリーポッターの魔法の杖!杖の素材は何?種類は?魔法の杖の作り方

魔法の杖は内側に入れている芯となる素材と外側に使われている素材。

芯材+木材で作られています。

長さや柔軟性を調整することでも違いが出ます。

更に、所有者が持ち合わせている意思や、性格、性質、持っている運命などによっても引き出され具合が決まります。

素材自体の性格もあるけれど、魔法の杖として力が発揮されるためには、所有者との相性もはずせません。

外観の木材だけの種類ではないので事実上、魔法の杖の種類や組み合わせは無限に増えそうです。

 

内側に芯として入っている素材で有名なのは3つ。

◎ユニコーンの毛

◎ドラゴンの心臓の琴線

◎不死鳥の羽

 

なぜ、この3つなのかちゃんと理由がありました!

研究の成果が出て、以下の3種類のみがオリバンダー製の名を冠することができる最高品質の杖を作り上げることができると結論付けています。引用元:ポッターポータル PotterPortalより抜粋

杖の制作において、最も効率よく最高品質の杖ができる。

という理由で、ユニコーンの毛、ドラゴンの心臓の琴線、不死鳥の羽という3種類が選ばれているのですね。

もちろん、この3種類以外にも芯材になるものはあります。

セストラルの尾毛、人毛、トロールの髭、骨、バジリスクの角、角水蛇の角などもあるんです。

魔法の杖は素材の性質だけではありません。

長さや柔軟性を調整することでも違いが出ます。

更には、所有者が持ち合わせている意思や、性格、性質、持っている運命などによっても、性能の引き出され具合が違ってきます。

素材自体の性格もあるけれど、魔法の杖として力が発揮されるためには、所有者との相性もはずせません。

杖の装飾も様々です。

持つ人の個性がにじみ出ているようなものもありますね。

出来の良し悪しは別にすれば、事実上、魔法の杖の種類や組み合わせは無限大と言えそうです。



ハリーポッターの魔法の杖!杖の素材は何?キャラの杖を一覧で!

魔法の杖は、魔法使いにとって、生涯1本きりというわけではありません。

奪うものもあれば、別の杖に選ばれて変わったりもします。

メインキャラに合わせて、杖に所有者として認められた組み合わせで紹介します!

ハリー・ポッター

①柊と不死鳥の羽。

所有者を守る杖の素材と広範囲の魔法が使える不死鳥の羽の組み合わせ。

ハリーの1本目にピッタリですね!

ダンブルドア校長のペットだった不死鳥の尾羽が使われています。

②サンザシとユニコーンの毛

回復系と呪い系に特化するなど矛盾要素を持ち合わせていて使いこなすのが難しいサンザシに、安定した魔法が繰り出せるユニコーンの毛の組み合わせ。

もともとドラコ・マルフォイの杖。

呪文が術者に跳ね返ることもあるサンザシ。

リーがヴォルデモートを倒した記念すべき(?)杖です。

③ニワトコとセントラルのしっぽの毛

強力な魔力を宿しているけど、ニワトコの木と、死を受け入れることができる魔法使いのみ真の所有者として認めるというセントラルのしっぽとの組み合わせ。

特別な使命を持つ魔法使いが選ばれることが多く、それゆえに所有者は不運になると言われていまったのかもしれませんね。

この杖、所有者に力がないと判断すると簡単に見捨てるんですよね。

相当に使いこなすのが難しい、もともとはダンブルドア校長の杖。

ドラコに奪われ、最終的にハリーが所有者になりました。

 

ロン・ウィーズリー

①トネリコとユニコーンの毛

固い信念や目的をもつ者を選ぶトネリコと安定した魔法が出せるユニコーンの毛の組み合わせ。

固さと安定、とても頑丈そうです(笑)

お兄さんからお下がりでもらった杖でした。

安定型なのにロンはこの杖をうまく使いこなせていませんでしたよね。

トネリコは人に譲ると力や技術がなくなってしまうので、そりゃ当たり前かもと思ってしまいました。

②柳とユニコーンのしっぽ

治癒力があり、高度な無言呪文を繰り出せる柳と安定した魔法が使えるユニコーンの組み合わせ。

1本目のお下がりの杖が折れてしまった際に、新しく買ってもらった杖。

伸びしろがある魔法使いを所有者に選ぶ柳の素材。

ロンにピッタリですね!

③栗とドラゴンの心臓の琴線

所有者の性格に影響されて変化する栗とド派手な魔法を繰り出すドラゴンの心臓の琴線の組み合わせ。

闇の魔術に組み込みやすく、他の芯よりもなじむのが早いことから、ピーターペティグリーが急いでオリバンダーに作らせた杖の組み合わせです。

死の秘宝の時、マルフォイ家でロンが奪って所有者になりました。

ピーターだと、一見派手で見掛け倒し的な魔法がでそうですけど、ロンが持ってくれたら平和で意外な面白い魔法を繰り出してくれそうと思いませんか?

 

ハーマイオニー・グレンジャー

①ブドウとドラゴンの心臓の琴線

先見の明があり目的意識をもって追求到達できる人をえらぶブドウとなじみが早くド派手な魔法をクリアすのが得意な組み合わせ。

私はハーマイオニーのイメージなら、クルミ+ユニコーンとかと相性が良さそうだと思ったんです。

最初、ブドウはともかく、なぜドラゴン?と思いましたが。

物語を読み進めていくと出てくるハーマイオニーの人間っぽさ。

女の子としての駆け引きにチラッと見せる性格は確かにドラゴンと相性良いっぽいかもと思えてきました(笑)

ブドウの杖以外にも、ハーマイオニーが別の杖を使うシーンはありましたが、所有者として選ばれたわけではないため使いこなせなかったりしています。

 

ダンブルドア

①ニワトコとセントラルのしっぽの毛多くの魔法使いで奪い合いが起きたほど、

強力なニワトコの杖。

かつて血の誓いを交わした友、ゲラート・グリンデルバルドと戦って奪ったもの。

ダンブルドアの死後、一緒に埋葬されたがヴォルデモートに盗まれ、ドラコ・マルフォイ、ハリーへと所有権が移っていく。

ヴォルデモート

①イチイと不死鳥の羽

所有者に生死にまつわる力を与え、非凡な魔法使いを選ぶイチイと広範囲の魔法が使える不死鳥の羽の組み合わせ。

ヴォルデモートっぽい!!

芯材に使われた不死鳥はダンブルドア校長のペットの尾羽。

ハリーの杖とは兄弟杖です。

②ニレとドラゴンの心臓の琴線

事故やミスが少なく存在感と品性がある所有者を好むニレとド派手な魔法を繰り出しやすいドラゴンの組み合わせ。

もとは蛇の装飾が付いたルウス・マルフォイ(ドラコの父)の杖。

死の秘宝の時にハリーの魔法で壊されてしまいます。

ド派手さと品性と聞いて、血統を重んじるルシウスのイメージにピッタリだわ!

ヴォルデモートは借り物として使っただけですが、ヴォルデモートの存在感などをみれば、ルシウスとはまた違った所有者としての適性があるのかもしれませんね。

 

リーマス・ジョン・ルーピン

①イトスギとユニコーンの毛

自分自身や他人の心の闇を向き合うことができる所有者を選ぶイトスギと安定型のユニコーン。

ルーピン先生は自分が狼人間だという秘密を抱えていました。

深い悩みを持つからこそ、他者の心にも寛容で優しくあれたのでしょうね。

優しく穏やかでハリーをいつも見守って助けてくれたルーピン先生にピッタリな杖だと思いますね。

 

ドラコ・マルフォイ

①サンザシとユニコーンの毛ドラコ・マルフォイの1本目の杖。

自分自身の内部に混乱や矛盾相反する性質の所有者をえらぶサンザシと安定型のユニコーン。

ドラコの生い立ちや葛藤、大人になってのドラコのシーンを重ねてみてみました。

見事に反映しているなと感じませんか?

ひねくれてるところなんて、そのまんまじゃないか!

思わずツッコミいれてしまいました。笑

死の秘宝のでハリーに奪われます。

②ニワトコとセントラルのしっぽの毛

ダンブルドア校長から奪った杖(こちらもハリーに所有権が移ります)

③母親から譲り受けた杖

使っている素材などは正体不明ですが、杖を失ったドラコが母親から譲り受けます。

シンプルな銀の装飾が施された黒い枝の杖です。

ルシウスの派手な見た目とは大違い…笑

でも、この杖も失くしてしまうんですよね。

マルフォイよ…

 

ミネルバ・マクゴナガル

モミの木とドラゴンの心臓の琴線

回復力が高く変身術に最適なモミと馴染みは抜群でド派手な魔法が得意なドラゴンの組み合わせ。

決断力があり、断固とした態度の所有者を選ぶと言われたらマクゴナガル先生はピッタリですね。

 

ルビウス・ハグリッド

①ヨーロッパナラ

自然の魔力を感じ、動物や植物と密接な関係を結ぶ性質があるヨーロッパナラ

強さと勇気と忠誠心がある所有者を選ぶことと、自然や動物との関係が深いと言ったらハグリッドのほかにおいて、思い浮かぶ人はいないでしょうね。

ハグリッドはヴォルデモートに濡れぎぬを着せられてホグワーツを退学処分になっています。

そのため魔法を使ってはいけないことになっています。

本来、折られてしまったはずの杖ですが、ダンブルドアの機転もあり、杖の形としては持っておらず、傘の柄として手元に置いています。

ハグリッドが大事にもっていたあのピンクの傘がこれなんですね。



ハリーポッターの魔法の杖!杖の素材は何?魔法の杖を生み出した人物

ギャリック・オリバンダー(1919年以前の9月25日~)は20世紀にダイアゴン横丁でオリバンダーの店を経営していた魔法使い。名前のオリバンダーは祖先がオリーブの生息地である地中海世界からイギリスに移住してきたことを示唆。世界最高の杖職人として評価されており、多くの魔法使いや魔女が彼の杖を求めて店にやってきた。

杖作りの家に生まれたオリバンダーはすでに幼少期の頃から杖作りの才能に富んでおり、自身の作った杖をより改良しようと野心を抱くようになり、自身が理想とする杖を追求した。

ギャリックがオリバンダーの店を継ぐまで、魔法使いは多種多様な杖を持っており、顧客は注文をつけ杖作りが要求通りに応えることは当然のことと看做されていた。しかし、ギャリックはそのような「人が杖を選ぶ」ことに疑問を感じ、「杖が人を選ぶ」という新たな理念を提唱した。

引用元:ハリーポッターwiki

魔法の杖を作っているのギャリック・オリバンダー。

杖製造の父の背を見て育ち家業を継いでいます。

人が杖を選ぶのではなく、杖が人を選ぶことを提唱した第一人者なのですね。

父が素材の組み合わせて苦労するのを見てきたからでしょう。

どの組み合わせが最高なのかと検証に検証を重ねて確立していきます。

杖はあくまで素材でありツールでもあります。

思考や忖度というものがない分、人の本質を見抜くのかもしれませんね。

考えてみれば、思考や欲に覆われがちな人が選ぶよりも、杖が選ぶ方が、良きにつけ悪しきにつけ、その人の持つ能力を最大限に引き出し発揮させる相性がわかるかもしれません。

オリーブの花言葉は平和と知恵。

魔法使いをさすWizardの語源は、賢い(=wise)人です。

知恵(wisdom)の意味を持つオリーブ。

オリバンダー(オリーブ)の名を持ち、かつてホグワーツに通っていたギャリック・オリバンダー。

世界最高峰の魔法の杖職人になったことは偶然ではないのかもしれません。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました