PR

アルマゲドンの意味、映画がひどい評価なのはなぜ?死因や隕石についても考察!

本当にひどい?
記事内に広告が含まれています。

アルマゲドンはどういう意味があるのでしょう?

映画がひどい評価になってしまったのはなぜなのか?

亡くなったキャラの死因や、原因となった隕石についても考察しています!



アルマゲドンの意味、映画がひどい評価なのはなぜ?「アルマゲドン」とはどんな意味?

Armageddon(アルマゲドン)とは〔新約聖書「ヨハネの黙示録」16章16節に記述された、終末に行われる善と悪の最終決戦。〕引用元:英辞郎

アルマゲドンはハルマゲドンといわれることもあります。

どちらも、世界の終末期という意味です。

ブルースウィリス主演の映画【アルマゲドン】。

小惑星が地球に直撃、死の惑星へ変えてしまうという設定で物語がスタートします。

主人公のハリー(ブルースウィリス)率いるチームが阻止しに向かいます。

世界の終末か、地球と人類が助かるか、ギリギリの状況。

地球の人間側にしてみれば、最終決戦でとも言えるわけです。

 

アルマゲドンとハルマゲドンどちらが正しい読み方?

映画ではアルマゲドンですが、ゲームなどでハルマゲドンと訳されているのも見かけます。

どちらが正しいのでしょうか?

実は、2つとも語源は同じです。

英語の発音だとアルマゲドン。

ヘブライ語で発音するとハルマゲドンになります。

どちらが使われるのかは「聖書」の時代背景によります。

聖書はアラム語、ヘブライ語、ギリシア語の三つの言語によって書かれています。(中略)

「旧約聖書」ですが、これは大部分がヘブライ語で書かれています。

「新約聖書」は一貫してギリシア語で書かれています。引用元:聖パウロ修道会

アルマゲドンは聖書からの引用された言葉です。

旧約聖書から引用しているのか、新約聖書から引用しているのかの違いです。

書かれて訳された時代背景によって言語が違うため発音も違っているんですね。

 

最初に、小惑星を発見するきっかけとなったシャトルとの音信不通。

そのシャトルの名前が「アトランティス!」

これは伏線なのか?と思ったくらいです。

なぜなのかは、もう少し後のほうで後述しますね!!



アルマゲドンの意味、映画がひどい評価なのはなぜ?ひどいという評価がでた3つの理由。

アルマゲドンの映画をみた人の感想では、高評価も多いのですが、ひどいと言う評価も見かけます。

ブルースウィリスや、リブタイラーといった大御所の起用でもあったのに。

なぜ、批判的な意見が出てしまったのでしょうか?

大きく3つに絞って考察してみました!

ひどいと言われた理由:その① 科学的な間違いが多すぎてリアリティにかける。

人類救済と親子の絆も描かれるストーリーなのに設定があまりにもずさん。

という意見が多そうです。

「アルマゲドン」には科学的な間違いがなんと 168 個もあるらしい。(中略)

【スペースシャトルの中が無重力でない】
なんてのは初歩の初歩。

【空気のない宇宙空間なのに爆音や風がある】
小学生でもわかるおかしな話。

引用元:映画.comより一部抜粋

たしかに、突っ込みどころは満載です。

宇宙に出てケンカしてる場合じゃないでしょ!

数日ドリルで掘った程度の穴で爆破って、ほぼ掌の上で弾けてるのと変わらないのでは?

小惑星でしょ?

運よく真っ二つに割れたとて、そのまま燃え尽きずに大きな被害が出るだろ!

などなど、しっかり見ようとすればするほど、科学的な粗が目に付いてしまう。

これは、宇宙が好きな人にしてみたら、ずっこけるほど浅い設定に感じますね。

現実をテーマにしていて、宇宙に出る…という設定です。

異次元的なストーリーだったり、エンタメ的に見るならともかく。

科学的な間違いが多いすぎるのは満足度が下がってしまいますよね。

 

ひどいと言われた理由:その② ストーリーの結末があまりに哀れ。

世代や立場で、分かれるかもしれないと思いました。

父親が命をかけて地球を救い、娘も涙ながらに見送ったはずなのに、彼氏が戻ってきた瞬間、無邪気に両手を挙げ、喜んで走り寄って来る姿。父親との死別の涙も乾かぬうちに、よくもまぁ〜って感じです。シラケます。このシーンで全て台無し。

父親が殉職しているというのに、帰って来た恋人に満面の笑みで抱き付くリブ・タイラー。死んだ親父が浮かばれず、親子の最後の会話で泣かされた皆さんがお気の毒。

引用元:映画.comより一部抜粋

若い子が恋愛映画として見るなら、恋人が帰還して『めでたし』なのかもしれません。

親世代、2者択一の感動ストーリーとして見たら、あまりに気の毒(父親が)です。

以下、少しネタバレが入ります。

 

映画終盤で、地球を救うためには誰かが犠牲になって手動で起爆装置を押さなければならない状況に。

くじ引きで決まったのは、娘の恋人でもあり、ハリーの部下でもあるA.J。

しかし、ギリギリでAJに娘を託して、ハリーが代わりに殉職の道を選びます。

意識がある状態での殉職を選ぶって相当の覚悟と勇気です。

そのシーンでの親子の会話、男同士の会話に涙した人も多かったはず。

なのに…

エンディングで、帰還した彼氏(A.J)に満面の笑みで抱きつく娘。

いやいや!あんた!!

父(ハリー)が浮かばれない…

涙も引っ込んで呆れてしまった人も多かったと思います。

私も、さすがにハリーが気の毒だと思いましたよ。

一緒に見ていた父親は憤慨してましたし(笑)

 

ひどいと言われた理由:その③ 現実離れしすぎる設定に無理がある

科学的な間違いが多いというのと少し似ていますが。

そもそも、設定が無理やりに感じてしまう理由がこちら!

名作だけど、個人的には結構違和感のある作品。
いくら石油採掘のスペシャリストだからって、ほんの数日の訓練で宇宙って、かなり無理がある。

緊急招集されてから一時帰宅なんて、あんな危機迫る中、絶対にないでしょ。

引用元:映画.comより一部抜粋

終末期を感じさせるレベルの小惑星に気が付くのが18日前って遅すぎる!

一番、首をかしげたのはコレ!

たった12日の訓練で、ド素人の一般市民を宇宙に行かせて、そんな重要な役を任せるのか?

ここに尽きるのではないかと思います。

地球上で採掘できるんだから、小惑星も掘れるだろって。

本来、時間をかけて訓練を行い宇宙にでる宇宙飛行士。

体調や精神面の管理もままならない自由(身勝手?)な作業員。

地上での作業でスペシャリストでも、宇宙ですよ?

あまりに失礼なのではないか?と感じた人も多かったようですね。

 

まとめ

どの立場で、誰に感情移入するかで変わってきますね。

異次元的なストーリーだったり、エンタメ的に見るならともかく。

科学的な間違いが多いすぎるのは満足度は下がってしまいがち

また、娘を持つ主人公にはブルースウィリス。

娘役にはリブタイラー。

話題の高い役者を起用しています。

演技も素晴らしかった分、設定やストーリーに、より厳しい目がむけられてしまったとも言えますね。

逆を言えば、もったいない!!

そのくらい期待値が高い映画であったということですからね。



アルマゲドンの意味、映画がひどい評価なのはなぜ?亡くなったのは誰?理由もまとめました。

ハリーをはじめとする15名で地球を救うミッションに挑むことになります。

過酷なミッションのため、半数の8名が亡くなりました。

・ハリー・スタンパー (理由:小惑星に残り起爆スイッチを押した)

・マックス・レンナート (理由:掘削用車両で作業をしているところガスの事故)

・グルーバー中佐 (理由:小惑星に到着後、隕石流の影響)

・オスカー・チョイ (理由:搭乗した「インデペンデンス」に隕石が当たり不時着した衝撃)

・フレディ・ヌーナン (上記と同じ理由)

・デイビス大佐 (上記と同じ理由)

・ハルジー中佐 (上記と同じ理由)

・タッカー副操縦士 (上記と同じ理由)引用元:ciatr

約半分が亡くなってしまう。

ほとんどが隕石が当たったり不慮の事故なんですよね。

そりゃそうだろう…

12日の訓練じゃ危険予測も対応もできなくて当然な気がします。

現実レベルで言ったら、あり得ないことの連続で宇宙に行き。

運が悪いにもほどがあるようなシチュエーションで亡くなっています。

主人公まで亡くなっちゃってるのでね。

私が観ても、地球存続かけて早々に飛ばすなら慣れている人を送り込め。

と思わず、ツッコミいれたくなってしまいました。

うう~ん。

ここまでくると、原因になった小惑星は、そもそも本当に危険だったの?

という疑問わいてきませんか?

次の章では小惑星についても、まとめてみました!



アルマゲドンの意味、映画がひどい評価なのはなぜ?隕石についても考察!原因ともいえる隕石はどんなもの?

任務を任されたのは、切削のプロとはいえ一般人。

宇宙のプロではありません。

問題の小惑星は一体どんなものだったのか?

12日間の訓練で何とかできるものだったのでしょうか?

直径 1,200km というテキサス州くらいの巨大小惑星というのは、火星の大きさの 18% ほどの大きさ 引用元:映画.com

空中で破裂したこの隕石でも被害は出ていて、隕石が超音速で大気圏を抜け通過し、空中で破裂した時のソニックブームで約4700棟の窓ガスが割れ約1500人が怪我をしたそう。

上空の割と高いところで破壊したため威力は軽減されたそうですが、仮に地表に到達した時の威力は広島原発の30倍にもなったといわれれているんです。

直径17Mの隕石でこの威力。

引用元:https://www.sabaibu.com/movie_drama-survivor/4090/

おおっと!結構、怪物級。

宇宙に出ると規模の感覚が狂ってしまいそうですが。

直径が17Mの隕石で、原発の30倍。

直径1200キロだと、この隕石の約70000倍です。

原発の2100000倍の威力。

いやいや、無謀だろ!!と思わず目を見開いてしまいました。

表面を243m掘っただけで、二つに割れるようには見えません。

この状況で、この人数。

むしろ、帰還できたことがすごいのかもしれません・・・。



アルマゲドンの意味、映画がひどい評価なのはなぜ?映画の感想、まとめ。

私がアルマゲドンを観て一番強く感じたのは。

【人間としての熱量を描いたドラマである】ということ。

 

宇宙をテーマにした映画は数多くあります。

技術的、物理学的な監修がギッチリ入って、作り込まれた映画もあります。

そういった映画は、仮説検証などのしがいもあります。

色々な角度で楽しめる要素がたくさんありますよね。

反面、難しくて、理解しにくかったり。

真髄までたどり着けないなんてこともあります。

 

アルマゲドンは【ヒューマンドラマ】の視点です。

男と男。父と娘。

託す側と託される側。

究極の選択から生み出される絆や感動。

切なさや苦しさを描いているように感じました。

この映画はテクニカルな設定にこだってはいません。

設定の細かさや正確さに目を向けるより、

人間味を感じながら観ることで楽しめる映画だと思います。

 

あなたは、どの登場人物にどんな共感を覚えますか?

あなたがハリーだったらどんな選択をすると思いますか?

 

この映画を観る時は、純粋に人の心の動きを感じながら、人の感情や熱さにフォーカスして楽しんでみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました